入学試験や資格試験、国家試験の御祈祷を受付ております。また、十三参り、七五三参り、誕生初参り等も受付ております。できるだけ、ご予約をお願いします。住職不在の時もありますのでお電話でお問い合わせください。御祈祷受付時間は午前10時から午後3時までとなります。お電話でのお問合せは午前9時より午後4時までとなります。家原寺の開門時間は午前10時より午後4時までとなります。
少人数から30名くらいまでの御法事や会食ができます。宗派を問わず法要いたしますので、お問い合わせください。また納骨も承ります。位牌供養の場所も設置しておりますのでお問い合わせください。中院の本堂では内陣の灯篭も募集しております、戒名等も灯篭に彫り込みますので永代供養等での設置が多いです。水子供養も随時受け付けております。受付時間は午前10時から午後3時までとなります。個別に行いますので、お問合せとともに予約されることをお勧めします。住職不在の時は受けたまわれないこともございますのでご了承ください。
清涼殿には10畳の間が3室。中院には8畳の間が2室とフロアが16畳あります。少人数の法要7人位まで)は納骨堂。大人数(20条の間が利用できる)なら中院の本堂が利用できます。料金等はお問い合わせください。お茶等の接待については別途ご相談ください。
カーナビで家原寺または、えばら大池体育館を目的地にしてください。
最寄駅はJR阪和線津久野駅、徒歩約15分。駅に道順を記した看板があります。